【VRC衣装】夏の終わり【ロロミちゃんアバター対応】
- ダウンロード商品¥ 600
663ちゃんアバター向けの男性用の甚平です。衣装のみでアバターは付属しません。 袖とうちわにPBが設定されているのでほんのり揺れます。 非対応アバターにはBlenderぢからがないとまず着せられないと思います。サポート範囲外です。 MA対応してるので、衣装プレハブをD&Dするだけで着せられます。 詳しい導入方法やテクスチャの解説はreadmeにて!
★対応アバター(素体あり版のみ)
ギィ ( https://663-chanshop.booth.pm/items/4397480 ) レイオ ( https://663-chanshop.booth.pm/items/5965639 )※ギィと共通素体のため 佐々斗勇輝 ( https://663-chanshop.booth.pm/items/4351466 ) フーリ ( https://663-chanshop.booth.pm/items/5215436 )※佐々斗勇輝と共通素体のため オリバー ( https://663-chanshop.booth.pm/items/4728481 ) ニワトコ ( https://663-chanshop.booth.pm/items/5659947 )※オリバーと共通素体のため ガトー大司教 ( https://663-chanshop.booth.pm/items/4641585 )※彼は裸足派なので下駄を履いていません 宇佐美さち ( https://663-chanshop.booth.pm/items/5481389 ) プレネラ ( https://663-chanshop.booth.pm/items/5168052 )※宇佐美さちと共通素体のため
★導入にはModular Avatarが必須です! 以下の公式サイトからDLしてください★
https://modular-avatar.nadena.dev/ja/
★仕様
【PC】Good 【Quest】Medium(対応アバターなら) ポリゴン数 △2724 マテリアル 1 メッシュ数 1 ボーン数 6 (揺れ物のみ。コンポーネント3個) シェーダー liltoon( https://booth.pm/ja/items/3087170 ) Quest版はToonlit (マテリアルは「TXandMT」フォルダから差し替えてご利用ください) Expressionメニューからうちわを出し入れできるゾ!(出てくるのにちょっと時間かかる時もあります)
★内容物
readme 画像(psdや宣材含む) 利用規約 各アバターのFBX及びunitypackage
★非対応アバターにも着せられる?
無謀なので(何故なら…大体のアバターにはupperchestがないので)やめといた方が良いです。 どうしてもという場合はFBXを直接Blenderで編集してなんやかんやする事をおすすめします。 じゃあ非対応ロロミちゃんアバターにならいけるのか?というと、胸とか下駄が難しいかなぁ… 他作者さんのアバターでupperchestがあるタイプの場合はポリゴン数が違いすぎる(と思われる)ので多分厳しいです。 要望してくれたらこちらで実装作業をする事は前向きに考えます(でもハイポリアバターへの実装は勘弁してください)
★利用規約
利用規約を必ずご確認頂き、ご同意頂いた上でご購入をお願い致します。 何らかの形で本モデルを使用した時点で、ご同意頂いた物と致します。 ※ダウンロード商品の性質上、返品/返金/対応は行っておりません。 こちらの共有リンクからご確認ください。 https://drive.google.com/drive/folders/1jzN2oqdMsXivu1JjdzE4yr8h2uf5hwXQ?usp=sharing (vn3license.pdf 日本語、英語、韓国語、中国語) この規約は、あしやまひろこ(@hiorko_TB)氏が作製したVN3ライセンス( https://www.vn3.org/ )テンプレートを使用しています。 また、当然の事ですが着せるアバターの規約も順守して頂くようお願いします。
★免責事項
本モデルデータを使用して発生したいかなる損害・損失・その他不利益等には、当方は一切の責任を負いません。
★クレジット表記
バーチャル餓狼ロロミ ( https://twitter.com/vgaro663 ) 制定日 23/09/05 更新 2024/10/31 ver1.31 ・利用規約の同梱をやめ、リンク共有する事としました 24/10/14 ver1.3 ・animatorの修正 ・新素体向けに対応。「MA Shape Changer」が追加されたので、着せる為にD&D以外の操作が必要なくなりました。詳細はreadmeで 24/05/26 ver1.2 ・全部作り直したので全ての仕様が変わったし互換性もなくなりました。ご了承ください ・いうてもうちわだけは互換性があります ・デフォルトカラーをグレーに統一しました 23/09/25 ver1.1 ・今まではキャラごとに特定のマテリアルを読み込んでいましたが、一人につき全色読み込むようにしました ・MAによるボーンのリネーム(なのでFBX上のボーン名は変わっていません)ボーン名が同じだと特定の状況でバグるらしい事による ・「MA Mesh Settings」を削除。対応アバターの方に付けるようにしました。それぞれ最新版にはついています。手動で対応される場合は、アバターの一番上にコンポーネントを追加してください。