【Quest対応】オリジナル3Dモデル「ギィ」
- ダウンロード商品素体なし¥ 2,000
- ダウンロード商品素体あり¥ 3,000
- ダウンロード商品全部入りパック ※内容をよく確認してください¥ 4,000
VRSNSやVtuber活動などで使えるHumanoid形式3Dモデル 黒髪真ん中分けで目つきの悪い中華風の男性、ギィ君です。ガタイが良いよ~~!!! 設定済みunitypackage付属。 もし気に入っていただけたら、ぜひ #vgaro3D でつぶやき投稿してあげてください! こちらのワールドで試着できます! https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_84f27a7c-9642-4525-9684-42b793c59434
★素体なしFallback版と素体ありQuestmedium版は内容が違います。しっかりご確認の上購入お願いします!★
利用規約を必ずご確認頂き、ご同意頂いた上でご購入をお願い致します。 何らかの形で本モデルを使用した時点で、ご同意頂いた物と致します。 ※ダウンロード商品の性質上、返品/返金/対応は行っておりません。 詳細なアップロード方法やシェイプキーの内訳についてはtxtを別添しておりますのでご利用ください ★作業環境 Blender 3.5 Unity 2022.3.22f1 UniVRM 0.99.4 ※VRM1.0につきましては、ソフト側が1.0への移行を促し始めてからの対応予定です。
★仕様
身長約180cm フルトラ未確認(適性は個人で違うので、サンプルで確認してね) リップシンク・自動まばたき・疑似アイトラッキング有 素体なし版とあり版の違いは【素体の有無と揺れ物ボーンの数】です。 逆に言えばその他の違いは一切ありません。パフォーマンスランクと改変、どちらを重視するかで購入先を決めてください ※素体なし版VRMの今後の更新・サポートはありません 表情用シェイプキーは約40種類。その他干渉防止シェイプキー、MMD準拠シェイプキー20数種類有。 前髪・おだんごの紐(ポニテ)・服にPB設定済み アニメーターにこちら( https://pocho.booth.pm/items/4089002 )を使わせて頂いています!
●Fallback(素体なし)版
【PC】Excellent 【Quest】Good ポリゴン数 △9844 マテリアル 1 メッシュ数 1 ボーン数 66 シェーダー liltoon( https://booth.pm/ja/items/3087170 ) Quest版はToonlit
●QuestMedium(素体あり)版
【PC】Good 【Quest】Medium※ ポリゴン数 △12212 マテリアル 1 メッシュ数 3 (Body、Hair、huku) ボーン数 76 シェーダー liltoon( https://booth.pm/ja/items/3087170 ) Quest版はToonlit ※パフォーマンスランクはAAOを使用した後の物で、SDKの表記と異なりますがこちらが正しいです 干渉防止用シェイプキーはありますが、匍匐前進などちょっと無理な体勢をした時にシェイプした素体が突き抜ける事がありますのでご了承ください。。。仕様です。(きっぱり) なお初期状態で干渉防止シェイプキーがオンになっておりますので、適宜調整ください。
★VRM版 ※Fallback(素体なし)版に付属している方はおまけ扱いで今後の更新はありません
最低限の最適化がなされているなど細かい違いはありますが基本的にVRC用と同じモデルです 揺れ物設定済み(ある程度の破綻については仕様上どうしようもないので諦めてください) VRC版と表情に多少差異あり(喜怒哀楽のみ、かつ口は開いていません) clusterでの動作も確認済ですが、推奨されるUniVRMとverが違うので何かしら不具合があるかもしれません こちらをコンバーターなどでVRCに持っていく事は推奨しないというか、設定が全くの別物ですのでまともに動かないです 読み込めないソフトが出るのでVRM自体の許可範囲を広めに設定していますが、利用規約が優先です
★内容物
readme.txt gie.vrm gie.unitypackage 各テクスチャ (png及びUVを含むpsd) 利用規約 宣材画像 (商品画像) 以下素体あり版のみ gie.blend (改造用) gie_huku.unitypackage ※画像は別zipとなっておりますのでご注意ください
★利用規約
こちらの共有リンクからご確認ください。 https://drive.google.com/drive/folders/1jzN2oqdMsXivu1JjdzE4yr8h2uf5hwXQ?usp=sharing (vn3license.pdf 日本語、英語、韓国語、中国語) この規約は、あしやまひろこ(@hiorko_TB)氏が作製したVN3ライセンス( https://www.vn3.org/ )テンプレートを使用しています。
★免責事項
本モデルデータを使用して発生したいかなる損害・損失・その他不利益等には、当方は一切の責任を負いません。
★クレジット表記
バーチャル餓狼ロロミ ( https://twitter.com/vgaro663 ) 制定日 2022/12/16 更新 2024/10/30 ver2.101 ・利用規約の同梱をやめ、リンク共有する事としました 2024/10/11 ver2.10 ・干渉防止シェイプキーを大幅に増やしました ・まばたきの調整 ・素体の微調整 ・EXエモートの追加 ・服だけprefabが「MA Shape Changer」に対応 ※最新版素体のみです、ご注意ください 24/08/27 ver2.9 ・おてての形、ウエイト、及びアニメーションの調整をしました。ついでに足先も ・アウトラインマスクに加筆 ・ほんと申し訳ないんですけどボーン調整を含むのであんまり上書きしない方が良いかも ・着せ替え用の裸prefabの仕様を変更し、通常prefabのvariantにしました 24/06/05 ver2.8 ・お洋服調整しました。主に袖にバフをかけました ・それに伴いテクスチャ更新(画像ver2.8) ・medium版のPB設定も調整 ・BLINKシェイプキーをリネームしてまばたき(MMD用シェイプキー)を追加しました ※服のみprefabの更新はありません(別の機会にやります) 24/03/08 ver2.7 ・ソッコー修正してほんますみません、2.6からなら上書きできるはずなのでそうしてください ・メッシュを調整しました ・せっかくなので干渉防止用シェイプキーを追加しました ・シェイプキーの並べ替え(問題ないと思いますが…) ・致命的不具合に近いので素体なし版VRMも更新しています ※prefabの上書きしない場合、シェイプキーの追加によって干渉防止シェイプキーの位置がズレていると思うのでご確認ください ※服・画像の更新はありません 24/02/29 ver2.6 ・利用規約を更新しました ・素体更新。以前のverとの互換性はありません。上書きできません。ご了承ください ・とにかく9割がた更新したので別物になったと認識ください ・アップロードにMAとAAOが必須となりましたのでご了承ください ・二重DLを防ぐため画像を別zipに分離しました ・髪型をシェイプキーで切り替えできるようにしました。VRC用メニューもついてきます ・シェイプキーちょっと追加しました。 ・表情ちょっと変えたりとか… ・表情変更した際も口が動くようになりました ・大変申し訳ありませんが、素体なし版のVRMは今後更新しません。ver2.6で打ち止めとなります。今後はmedium版でご利用ください。(致命的な不具合があったら修正するので教えてください) ・これまた申し訳ないのですがおまけの公開を一旦取りやめました 2023/09/25 ver2.51 ・PBコライダーをボーンから分離しました ・着せ替えプレハブに「MA Mesh Settings」を追加(この変更により、恐らくMAを入れないと着せ替えアップロード時にエラーが出ます) ・逆におまけのデフォルト衣装からは抜きました ・VCCの仕様変更により、サムネ画像を更新しました ・readmeを一部分離・追記 2023/08/09 ver2.5 おまけver1.1 ・ボーンの調整を含む為上書き更新はできません。あしからず ・素体の調整。ウエイトとか。 ・テクスチャも微妙に変化。 ・シェイプキーを諸々追加・調整しました。表情がより作りやすくなったと思います。 ・以上の更新によりポリゴンが結構増えました ・アニメーターの更新。EX表情の一部差し換えを含む ・マテリアル設定を調整 ・PB設定を調整 ・素体あり版にのみ、着せ替え用プレハブを追加。MA対応Questmedium基準なデフォルト衣装もあるよ。詳細はreadmeにて ・おまけファイルの更新 ・これらの更新に伴いVRMを更新 2023/04/09 ver2.4 ・修正したつもりの素体あり版のウエイトがミスってるままだったっぽいので修正しました(どういうこと?)(ちなみに素体なし版は問題ないです、ますますどういうこと?) ・まばたきシェイプキー、及び干渉防止シェイプキーの調整 ・素体の調整(特に手は実感あるかも) ・↑この更新がボーンの調整を含む為、Unity上では恐らく上書きで対応できません、ごめんね ・一部テクスチャの描き直し ・ついでにPB設定も少し調整 ・これらの修正に伴いVRMも更新、マテリアル設定も調整 ・アニメーターの更新(使用している元々のアニメーターが更新されている事による) ・表情に使う手を優先する個人設定が意味を為していなかった為、左手にも同じ表情を設定しました ・おまけファイルが増えました。おまけなのであまり期待しないで下さい。実質髪型が増えました 2023/01/28 ver2.3 ・頭のメッシュを調整 ・口の変形を伴うシェイプキーを調整 ・髪の毛の法線・ウエイトを調整 ・シェイプキーを追加(涙)、それに伴いデフォルトアニメーションも調整 ・↑これにより涙のメッシュ分ポリゴンが増えています ・干渉防止シェイプキーの調整 ・EX目(星目とか)のウエイトを調整、ついでに視線シェイプキーに追従するように ・EX目のMMD用シェイプキーを調整 ・アウトラインマスクを調整 ・PB設定を調整 ・なぜPBコンポーネントの服の前と後ろを分けていたのか忘れたので統合しました、ボーン構成が変わっています。このアバターPBコンポーネント二個しかない!エコだね ・これらの修正に伴いVRMを更新。またもコライダーの配置を変えました 2022/12/30 ver2.2 ・FXをはじめとしたアニメーターを更新しました ・アニメーターの機能の一環として、ダンスワールドで使えるシェイプキーを追加しました ・EXメニューで操作できる表情を追加しました ・瞳のウエイトを調整しました(これで白目を剥きにくくなりましたね) ・VRMを更新。アホみたいなコライダーを量産しました。ごめんね。 ・readmeに色々説明を追記 2022/12/17 ver2.1 えーっとほんますみません ・素体及び服に関するウエイトにミスがあった為修正しました ・ついでに諸々調整したので服が干渉しづらくなりました(多分 ・素体を超~~~~~~~微調整しました(わかんないレベル)