【Quest対応】オリジナル3Dモデル「佐々斗勇輝」
- ダウンロード商品Fallback(素体なし)版¥ 2,000
- ダウンロード商品QuestMedium(素体あり)版¥ 3,000
- ダウンロード商品おまけつき全部入りパック ※内容をよく確認してください¥ 4,000
VRSNSやVtuber活動などで使えるHumanoid形式3Dモデル 実はみつあみ、狼耳としっぽが特徴の男の子、佐々斗勇輝くんです。 (過去verの良い感じの写真や、やたらカッコいい写真はWintersKさんが撮ってくれました。感謝!) 設定済みunitypackage付属。 もし気に入っていただけたら、ぜひ #vgaro3D でつぶやき投稿してあげてください! Vketwinter2022に出展しています! VketPlaza -Express Mode- Natural-Deco - 四人合同サークルS.M.A.P.のブースにて! こちらのワールドでも試着できます! https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_84f27a7c-9642-4525-9684-42b793c59434
★素体なしFallback版と素体ありQuestmedium版は内容が違います。しっかりご確認の上購入お願いします!★
利用規約を必ずご確認頂き、ご同意頂いた上でご購入をお願い致します。 何らかの形で本モデルを使用した時点で、ご同意頂いた物と致します。 ※ダウンロード商品の性質上、返品/返金/対応は行っておりません。 詳細なアップロード方法やシェイプキーの内訳についてはreadmeに書いてあります ★作業環境 Blender 3.3 Unity 2022.3.6f1 UniVRM 0.99.4 ※VRM1.0につきましては、ソフト側が1.0への移行を促し始めてからの対応予定です。
★仕様
身長約160cm フルトラ未確認(適性は個人により差があるので、必ずサンプルで確認してね) リップシンク・自動まばたき・疑似アイトラッキング有 素体なし版とあり版の違いは【素体の有無と揺れ物ボーンの数】です。 逆に言えばその他の違いは一切ありません。パフォーマンスランクと改変、どちらを重視するかで購入先を決めてください 全部入り限定のおまけにハイポリ版(△23021)がついていますが、サポートはほぼないと思います Fallback版のVRMについても同様です 表情用シェイプキーは約40種類。その他干渉防止・狼パーツや人間耳オフシェイプキー有。 MMD準拠シェイプキーも20数種類ついてます 髪・狼耳・しっぽ・コートにPB設定済み アニメーターにこちら( https://pocho.booth.pm/items/4424448 )を使わせて頂いています! ★Questmedium版はアップロードにMA及びAAOが必須です。必ず以下のサイトよりVCCから追加してご利用ください ModularAvatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ Avatar Optimizer https://vpm.anatawa12.com/avatar-optimizer/ja/
●Fallback(素体なし)版
【PC】Excellent 【Quest】Good ポリゴン数 △9839 マテリアル 1 メッシュ数 1 ボーン数 68 シェーダー liltoon( https://booth.pm/ja/items/3087170 ) Quest版はToonlit(「TXandMT」フォルダにあるので差し替えてご利用ください) 初期状態で人間耳オフシェイプキーがオンになっておりますので、適宜調整ください。
●Questmedium(素体あり)版
【PC】Good 【Quest】Medium※ ポリゴン数 △12073 マテリアル 1 メッシュ数 3 (Body、Hair、huku) ボーン数 72 シェーダー liltoon( https://booth.pm/ja/items/3087170 ) Quest版はToonlit(「TXandMT」フォルダにあるので差し替えてご利用ください) ※パフォーマンスランクはAAOを使用した後の物で、SDKの表記と異なりますがこちらが正しいです 干渉防止用シェイプキーはありますが、匍匐前進などちょっと無理な体勢をした時にシェイプした素体が突き抜ける事がありますのでご了承ください。。。仕様です。(きっぱり) なお初期状態で人間耳オフ及び干渉防止シェイプキーがオンになっておりますので、適宜調整ください。
★VRM版 ※Fallback(素体なし)版に付属している方はおまけ扱いで今後の更新はありません
最低限の最適化がなされているなど細かい違いはありますが基本的にVRC用と同じモデルです 揺れ物設定済み(ある程度の破綻については仕様上どうしようもないので諦めてください) VRC版と表情に多少差異あり(喜怒哀楽のみ、かつ口は開いていません) clusterでの動作も確認済ですが、推奨されるUniVRMとverが違うので何かしら不具合があるかもしれません こちらをコンバーターなどでVRCに持っていく事は推奨しないというか、設定が全くの別物ですのでまともに動かないです 読み込めないソフトが出るのでVRM自体の許可範囲を広めに設定していますが、利用規約が優先です
★服だけファイルについて
ロロミちゃんアバター間で着回す為の服だけファイルが付属しております。 あくまでもおまけとしての位置づけです。 現時点では共通素体のフーリくんと、さっちん(プレネラちゃん)にのみ対応しております 対応アバターは更新に伴って増やします。 もちろん着せるだけならQuestMediumに収まるようになっています。
★内容物
readme.txt yuuki.vrm yuuki.unitypackage 各テクスチャ (png及びUVを含むpsd) 利用規約 宣材画像 (商品画像) 以下素体あり版のみ yuuki.blend (改造用) yuuki_huku.unitypackage ※本体と画像でzipが分かれておりますので気を付けてください
★利用規約
こちらの共有リンクからご確認ください。 https://drive.google.com/drive/folders/1jzN2oqdMsXivu1JjdzE4yr8h2uf5hwXQ?usp=sharing (vn3license.pdf 日本語、英語、韓国語、中国語) この規約は、あしやまひろこ(@hiorko_TB)氏が作製したVN3ライセンス( https://www.vn3.org/ )テンプレートを使用しています。
★免責事項
本モデルデータを使用して発生したいかなる損害・損失・その他不利益等には、当方は一切の責任を負いません。
★クレジット表記
バーチャル餓狼ロロミ ( https://twitter.com/vgaro663 ) 写真:Winters TAM( https://twitter.com/WintersK_HK ) 制定日 2022/11/27 更新 2024/10/30 ver2.71 ・利用規約の同梱をやめ、リンク共有する事としました 2024/10/27 ver2.7 ・すんません、Medium版のしっぽがミスっていたため修正しました。VRMの修正はありません ・着せ替えprefabのシェイプキーの指定が間違っていたので修正しました ・ついでにケモミミPBの数値を調整 ・yuukiHPファイル、つまりハイポリ版を近代改修しました。過去verと互換性ほぼなし!!!上書きもできません!!! ・なお、HPGCフォルダについては一身上の都合により一旦削除しました。これまでご愛顧ありがとうございました ※画像フォルダもverが上がってますが宣材写真が更新されただけです 2024/10/11 ver2.6 ・干渉防止シェイプキーを大幅に増やしました ・まばたきの調整 ・素体の微調整 ・EXエモートの追加 ・服だけprefabが「MA Shape Changer」に対応 2024/08/24 ver2.5 ・袖のウエイト調整 ・おてての形、ウエイト、及びアニメーションの調整をしました。ついでに足先も ・アウトラインマスクに加筆 ・ほんと申し訳ないんですけど着せ替え用の裸prefabの仕様を変更し、通常prefabのvariantにしました。前verまでのprefabから上書きできませんので移行してください ・VRMの揺れ物設定を調整 ・liltoonのフォールバックシェーダーをmobiletoonへ ※ハイポリ版の更新はありません 2024/07/16 ver2.41 ・ごめんなさい!「Body_slim_Neck」に意図しない頂点(鼻の当たり…)が乗ってる不具合があったので修正しました。 ※更新は素体あり版のみです 2024/06/30 ver2.4 ・BLINKシェイプキーをリネームしてまばたき(MMD用シェイプキー)を追加しました ※VRM・服・画像・ハイポリ版の更新はありません 2024/03/07 ver2.3 ・ほんますみません、ver2.2からなら上書きできるはずなのでそうしてください ・素体のミラーが切れていたので修正しました(素体なし版も関係あります) ・せっかくなので一部シェイプキーを調整・追加しました ・服だけプレハブのマテリアルを本体と同じにしました ・どう考えても致命的不具合なのでVRM(素体なし版含む)も全部修正しています ※prefabの上書きしない場合、シェイプキーの追加によって干渉防止シェイプキーの位置がズレていると思うのでご確認ください ※画像の更新はありません 2024/02/09 ver2.2 ・以前からお知らせしていた通り、利用規約を更新した為ご確認ください。 ・liltoonを抜きました。今後はVCCからリポジトリで追加する事を推奨します。 ・大幅更新です。上書きはできません。以前のverとの互換性もありません。 ・全体的なモデルの調整。とにかく全て編集しています。UVも変化しました。また!?またです。ごめんね~!! ・追加されたシェイプキーもあります。使ってみてね ・表情変更した際も口が動くようになりました ・大変申し訳ありませんが、素体なし版のVRMは今後更新しません。ver2.2で打ち止めとなります。今後はmedium版でご利用ください。(致命的な不具合があったら修正するので教えてください) ・一旦おまけを削除しました。気が向いたらまた作るかも ※ハイポリ版の修正・調整はありません 2023/09/25 ver2.11 ・干渉防止シェイプキーの調整 ・liltoonマテリアルの調整(全てのおまけ含む) ・着せ替えプレハブに「MA Mesh Settings」を追加(この変更により、恐らくMAを入れないと着せ替えアップロード時にエラーが出ます) ・VCCの仕様変更により、サムネ画像を更新しました ・それに伴いreadme内説明も更新 ・yuukiSBくん人間耳消すの忘れてたので消しました(シェイプキーによる調整) 2023/08/28 ver2.1 ・中身は素体あり版のみの更新です ・干渉防止シェイプキーの調整・追加 ・大した更新ではないので上書きで対応できる…かも…だめだったときはごめんね… ・readmeの仕様を多少変更 2023/07/17 ver2.0 ・ほぼ全部作り直しをしました。以前までのverとは一切互換性がありません。 ・見た目、ボーン構成、UVを含むテクスチャといった見た目に関わる部分は全て変更されたと思ってください ・せっかくなのでセーターの絵も変わりました(草) ・シェイプキーが色々追加されました。より扱いやすく・表情が作りやすくなったと思います ・アニメーターを更新(元のアニメーターが更新されている事による) ・せっかくなのでEXメニュー側の表情を一部ちょっと変えました ・これらの更新に伴い、おまけとVRMももちろん更新されています ・素体あり版に、もしかしたら着せ替えする時に使えるかもしれないプレハブが増えました。 ・全部入り限定のおまけとしてハイポリ版が追加されました。チャイナ服付き。こちらのサポートはあんまりないと思います。詳しい事はおまけ内readmeにて。(絶対読んで!!!!!!!!!!) 2023/01/26 ver1.3 ・頭のメッシュを調整、UVも多少変化していますがあまり影響はありません(多分) ・髪の毛・服の法線を調整 ・服のウエイトを調整 ・シェイプキーを追加(涙、黒目外し)、それに伴いデフォルトアニメーションも調整 ・↑これにより涙のメッシュ分ポリゴンが増えています ・干渉防止シェイプキーの調整 ・素体あり版の右目のウエイトが間違っている不具合を修正 ・EX目(星目とか)のウエイトを調整、ついでに視線シェイプキーに追従するように ・エミッションテクスチャを調整 ・アウトラインマスクを調整 ・これらの修正に伴いVRM及びおまけファイルを更新 ・おまけファイルその2を追加しました 2023/01/03 ・おまけファイルが付きました。おまけなので過度な期待はしないでください 2022/12/30 ver1.2 ・FXをはじめとしたアニメーターを新しい物に更新しました。修正を含みます ・アニメーターの機能の一環として、ダンスワールドで使えるシェイプキーを追加しました ・ついでなのでシェイプキーをひとつ追加しました(目を見開く) ・表情セットが追加されました。ハンドサインではなくEXメニューから操作できます ・目のウエイトを修正しました(白目を剥きにくくなりましたね) ・申し訳ないのですが、素体なし版からBlendファイルを抜きました。ご利用の際はFBXをUnityから抜いてきて直接インポートしてください ・readmeに色々説明を追記 2022/12/17 ver1.1 ・素体のウエイトにミスがあった為修正しました ・デフォルトアニメーションに抜けがあった為修正しました ・blenderファイルにテクスチャが乗るようになったかも??